7日目:5月2日
クスコからリマへ。
ようやく頭痛から解放される〜
ボーディングパスを見ると、定刻より30分も早い出発時刻に変更になっています。
30分も早くて乗り遅れる人はいないのでしょうか。
リマ到着後は空港でお迎えのガイドさんと合流して、これから車でナスカへ向かいます。
ナスカへは車で6〜7時間。
長旅です。
最初、リマの町を車窓から案内してもらって、それからナスカへ出発です。
|
.jpg) .jpg) .jpg) |
|
途中、あんまり景色はかわりません。
ずーっとこんな(←)感じ。
インカコーラの看板がお気に入り♪
イカの街でシーフードのランチです。
|
|
ランチのあと、このままナスカへ向かうこともできるけれど、途中、サンドボードができる砂丘があるから寄っていかないかというオススメにより、砂漠のオアシス「ワカチナ」に立ち寄ります。
荒涼とした砂漠が広がる中にオアシスが。
ここをバギーで走りぬけ、途中の急斜面でサンドボード。
けっこうスリリングで、案の定砂だらけになりますが楽しかったです。 |
|
|
ワカチナを出たあとはまたひたすらパンアメリカンハイウエイをナスカへ向けて走ります。
夕方近くになり、明るいうちにナスカに着くのかな〜と心配していたんですが、なんとか日が暮れる前にミラドールに到着です。
ミラドールに登りたかったのでわざわざ陸路を選んだのですが、やっぱり初めて見る地上絵は感激♪
ミラドールの近くにはミラドールナチュラルという自然にできた丘があるのですが、こっちからは絵らしい絵は見えないのですが、ナスカのラインがよく見えます。
ミラドールナチュラルからナスカ平原に沈む夕日を堪能して、ナスカの街へ向かいます。
|
|
|
もうすでに暗くなってしまいましたが、ようやくホテルに到着です。
なんて言いましょうか、とってもシンプル。
でも清潔で感じのいいホテルです。
ロビーには無料でインターネットができるパソコンもあって、日本語のページも読み込める環境になってました。
|
|
このホテルはナスカの街の中央広場のすぐ近くなので本当に便利な場所にあります。
ですが、疲れていたのであまりウロウロする気にはなれず。。。
近くの通りの激安中華レストランで夕食をとって、ホテルのロビーでコカ茶を飲みながらネットをして過ごしました。
|