**フレーム表示されない場合はこちらをクリックして下さい**
|
|
6日目:8月14日 |
〜 ホワイトサンズ国定公園 〜 |
出来るだけ朝早いホワイトサンズの写真が撮りたかったので、7時オープンのデューンドライブにすぐ入れるよう、6時半にモーテルを出発しホワイトサンズへ向かいました。
ちょうどいい感じの時間に到着。
さっそく入ろうとしたんですが、デューンドライブの入り口は閉まったままです。
えーっ、と思ったら今日はミサイル演習のため9時オープンだそうです。。。
そんなぁ、せっかく早起きしたのに。
仕方ないので途中のGASステーションで朝食を買ってむなしくモーテルに戻りました。
8:15に今度はチェックアウトもすませて、モーテルを再出発。
8:30にはホワイトサンズへ到着しました。
とりあえずデューンドライブの入り口へ行ってみるともうすでにオープンしていたので、すぐに入園。
朝は朝陽がさしていい感じだったのに、今は曇っていて風もあって残念です。
朝陽の写真も撮りたかったよ〜。
|
.jpg) .jpg) .jpg) |
風も少々あったので1時間ほどでビジターセンターへ戻り、ギフトショップで買い物をして、10時ごろホワイトサンズを出発。
|
|
〜 エルパソ 〜 |
向かうはテキサス州エルパソ。
US−70→I−25→I−10を通って11:40ごろ、エルパソ空港前の予約しておいたモーテルに到着です。
チェックインの時間には少し早かったですが、「今すぐお掃除終わらせるから。」と言われ5分ぐらい待っただけで、無事チェックインすることができました。
ホテルで荷物を降ろし、車でダウンタウンへ向かいます。
|
|
* *
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
|
|
さすがにエルパソは交通量が多いです。(注:いままでとの比較級なので・・・)
何とかエルパソのダウンタウンに到着。
さすがにメキシコとの国境がすぐそこにあるだけあって、ちょっと雰囲気がちがいます。
私はメキシコへは行ったことがないので、メキシコみたい・・・とは言えませんが、ちょっとラテンな雰囲気。
|
|
ダウンタウンのビジターセンターでメキシコのファレスへの行き方を聞いて、徒歩で国境越え。
少しファレスの町を歩いて、メキシコ気分を味わおうとタコスを食べてみる。
思ったより人は少ない。
国境へまっすぐ続くアメリカ側のエルパソ通りのほうがにぎわっていました。
そしてまた歩いて橋を渡って、アメリカ側へ帰ってきました。
行くときは窓口で橋の料金(0.35)を払えたけど、帰りはコインを入れる方式だったので、コインがないと困るかも。
アメリカのイミグレもすいていたのですぐ入国できました。
味見程度にタコスを食べただけだったので、近くのケンタッキーでランチ。
涼しいところでゆっくり・・・したかったけど、ハエがすごくて食べ終わったら退散です。
|
|
|
〜 ミッショントレイルへ 〜 |
メキシコより無事帰還。
駐車場へ戻り、3時ごろでまだ時間があったので、ミッショントレイルへ行って見ることにしました。
ただし、地図がない、住所わからない、標識ない、のでナビが設定できず、とりあえずダウンタウンを出ることにしたけど、このままじゃ行けそうになく・・・。
人に聞いてもイマイチわからず悩んでいたら、ナビで交差点を探せることに気づきました。
いままで使いこなせてなかったのね。
ちょうど持っていた地球の歩き方に2つの通りが交差したところ、って感じで載ってたので、今度はちゃんと設定でき、無事1つめのミッション、Ysleta
Missonにたどり着くことができました。
3箇所のミッションを巡りましたが3つ目のミッションにたどり着いたころには4時を過ぎになっていました。
どこもこじんまりとした教会ではあるものの、青い空に白い建物が映えて静かでよい雰囲気のところでした。
|
|
|
これで今回の旅の観光は終わり。
空港に戻って、レンタカーを返すことに。
途中、ちょっと道を間違えたりしたけど(ナビと曲がるタイミングが合わない。。。)、5時すぎに空港に到着。
レンタカーのチェックインもあっという間に終わってしまいました。
足もなくなってしまったのでエルパソ空港のレストランで夕食。
ソフトドリンクはお替り自由なのか、なくなったら勝手に持っていって入れてきてくれました。
さすがにビールでそれはなかったですけど。
食後、何とか会社用のお土産を買って、歩いてホテルへ。
明日は朝、超早いので荷物を整理して準備は完璧に。
|
本日の走行距離 207マイル |
総走行距離 877マイル |